今日は、アゼルバイジャン共和国(アゼルバイジャン)
と言うところを見ていこうと思います。
正直知りません。(;´∀`)
聞き覚えもないですね。。。 学生の人ならわかるのかな?
文化遺産もあり、スキー場もあり、油田も出るそんな国のようです。
ぱっと見すると裕福層って思えるのですがどうなんでしょうね?
場所はカスピ海の西になります。
特定の物で検索をした方が分かりやすそうだけど、
何を調べたらいいのかが分かりません。(。-`ω-)
という事で、紹介です。( *´艸`)
このビルは見たことがあります。
バクーという街にある 「Flame Towers」(フレイムタワー)」と言うそうです。
あとはよく分からないので本の紹介をします。
これらは無料の試し読みもできます。
覗いて見るのもいいかと思います。
料理も独自の物が色々ありそうです。
ただこれは、kindle版しかありませんでした。
日曜日に他のブログで世界の天気をやっているので、
そっちで国柄などを調べてみようと思います。
一応リンクを貼っておきます。
忘れないようにしないとな。(・∀・)