リンゴの商品が無い。
前回の北海道でも何か、前検索した時と違って違和感を感じたのですが。
青森といえば「リンゴ」なのに、リンゴがありませんでした。
旬の影響なのかな?
食品のネット販売はぜんぜん売れないという話はよく聞くのですが、
旬の時期以外は宣伝しないのかもしれません。
では、何が宣伝されていたかというとやっぱり動画や映画が多いですね。
青森県のTシャツ。こんなのあるんだね~
にんにくマップ?こんなページもありました。
にんにく王国とか何なんだろう?(; ・`д・´)
にんにくは前検索した時もあったと思います。
黒にんにくは甘酸っぱい味のようです。
ドライフルーツ感覚で食べれます。
にんにくはアルミホイルに油を多めに入れて塩をかけてオーブントースターで
数分焼く、いわゆるホイル焼きですが、臭みがなくなります。
食べた感じはジャガイモと同じ感じです。
健康にも良いので一度試してはいかがでしょう?